アキぶlog

”健康”を目指すブログ

鹿児島市の鬼火焚き【2020】

はじめに

みなさんは鬼火焚きって知ってましたか?

 

鬼火焚きとは

正月の七日に、大やぐらを焼いて、正月飾りについてきた悪霊(鬼)を追い払う鹿児島の伝統行事です。 

 

今までご縁がなく直接見る機会がなかったのですが、今回は子供達を連れて悪霊を追い払ってきましたのでご紹介します。

 

大やぐら


f:id:Aoi20140626:20200111203522j:image

 場所

鹿児島市吉田町の田んぼ一帯です。

コンビニローソン付近となります。

 

駐車場

各自治体で用意されており、係の人が案内してくれました。

 

田んぼ道を通り

空き缶をリメイクし、その中にロウソクに火を灯してありました。

子供は田舎道大好き。この後に田んぼを駆け回ってました。


f:id:Aoi20140626:20200111203534j:image

 

点火前


f:id:Aoi20140626:20200111203542j:image

大やぐらを、厄年の方々?が火を持ち取囲んでいます。

 

点火


f:id:Aoi20140626:20200111203606j:image

合図で一斉点火です。

 

数秒後の状況


f:id:Aoi20140626:20200111203621j:image

 勢いよく頂上まで火がまわります。ものの数十秒でした。

 

雰囲気


f:id:Aoi20140626:20200111203633j:image

空に火の粉がまい、幻想的で普段味わうことのできない瞬間でした。

周囲はものすごく熱くなり、みんな離れて観賞していました。

 

終焉


f:id:Aoi20140626:20200111204719j:image

30分後がこんな感じですが、まだまだ付近は火の粉か舞っていましたよ。

 

最後に

伝統行事をささえる地域の皆さんのおかげで、貴重な体験をさせて頂きました。

2020年が幸せな年となりますように(祈り)。

初詣で宇佐神宮にいくなら【みずほ旅館】が安くておすすめ

年末年始に大分県にある宇佐神宮、ラクテンチ、ハーモニーランドに遊びに行った際に泊まった宿のご紹介です。

 

 

宿名:みずほ旅館

 

住所:大分県宇佐市出光159の1

宇佐駅から車で5分程度の場所です。

 

外観

f:id:Aoi20140626:20200108143810j:image

 

内玄関
f:id:Aoi20140626:20200108145254j:image


ホール(階段上から撮影)
f:id:Aoi20140626:20200108145338j:image

 

階段上がって2階の廊下
f:id:Aoi20140626:20200108144140j:image

 

部屋の扉
f:id:Aoi20140626:20200108145421j:image

スリッパを外で着脱します。

 

部屋
f:id:Aoi20140626:20200108144246j:image

ちょっと狭いですね。

まぁ、4~5人家族が寝るぐらいなら問題ないでしょう。

壁がちょっと薄いので大きな声はだせないですね。

ちなみに布団はセルフで敷きます。

 

窓から見える景色
f:id:Aoi20140626:20200108144346j:image

 

洗面台(廊下)

f:id:Aoi20140626:20200108145456j:image  

トイレ(廊下)

f:id:Aoi20140626:20200108145600j:image

 

小便器

f:id:Aoi20140626:20200108145639j:image

 

洋式
f:id:Aoi20140626:20200108145727j:image

※女性専用トイレが別にあります 

 

家族湯のご紹介

1階の階段横に入り口あります。

全部で3室(家族風呂)
f:id:Aoi20140626:20200108151817j:image

 

脱衣所
f:id:Aoi20140626:20200108144448j:image

 

泉質
f:id:Aoi20140626:20200108151856j:image

 

一番広い家族風呂の画像です(オススメ)
f:id:Aoi20140626:20200108151747j:image


f:id:Aoi20140626:20200108144546j:image

 

最後に

今回の旅の目的が宇佐神宮とラクテンチでしたので旅館から車で30分圏内でした。

洗面・トイレが廊下にあり少し不便さはありましたが、旅の疲れからすぐに就寝となったため満足しております。朝には宇佐神宮に参拝に行き、冷えた体を温泉で温め最高の時間を過ごしました。

旅費も家族5人で1泊20000円とリーズナブル(朝食のジョイフルチケット一人500円込み)。費用対効果は抜群かなと思います。

夜は鍋も追加料金で提供していましたし珈琲も販売していましたよ。

是非、機会があればいかがでしょうか。

 

初詣にいくなら宇佐神宮がオススメ

あけましておめでとうございます。

アキです。

 

年末に鹿児島から大分を目指し旅をしてきました。

 

目的は子供達が楽しみにしているハーモニーランドラクテンチ

 

私と妻は、ひそかに宇佐神宮に行くことを一番の目的にしていました。

 

旅館のおじちゃんが、「年越しはすごい人だよ」と忠告してくれ、朝方に行くことに変更。

おじちゃんいわく、明るくなる前がベストとのこと。

 

教えどおり元日6:00に出発し5分で到着しました。

ちなみに駐車場料金は一律400円です。地元民のみぞ知る無料駐車場もありますが、交通規制がかかっていることを考慮すると有料駐車場が無難です。

 

ここからは画像を中心にご覧下さい。


なぜか駐車場近くにSLが展示、息子は大喜び!
f:id:Aoi20140626:20200104230916j:image

 

中店

たくさんの店が並び温かい飲み物などが売られてます。私は蟹の味噌汁を頂きました。
f:id:Aoi20140626:20200104231001j:image

 

御朱印
f:id:Aoi20140626:20200104231016j:image

 

新年の装飾
f:id:Aoi20140626:20200104231641j:image


ここからが階段の始まりです。
f:id:Aoi20140626:20200104231532j:image

 

なかなかの道のりです。
f:id:Aoi20140626:20200105120244j:image

 

いよいよ本堂です。

初日の出がお出迎えして下さいました。
f:id:Aoi20140626:20200104231057j:image


f:id:Aoi20140626:20200104231117j:image


f:id:Aoi20140626:20200104231133j:image

 

本殿
f:id:Aoi20140626:20200104231151j:image

 

娘がおみくじひきました。

見事、大吉でした(笑)
f:id:Aoi20140626:20200105120717j:image

 

ここからはUターンし下っていきます。

夫婦石がこのへんにあると思います。
f:id:Aoi20140626:20200104231208j:image

 

f:id:Aoi20140626:20200104231229j:image


f:id:Aoi20140626:20200104231236j:image

 

下宮
f:id:Aoi20140626:20200104231303j:image


f:id:Aoi20140626:20200104231742j:image

 

ざっと、こんな感じに回ってきました。

元日朝の6時から7時半ぐらいまで滞在し、徐々に人が増えてきました。

帰るころには駐車場待ちの車がズラリと並んでいましたよ。

 

最後に

今年も家族全員が、健康で笑顔ですごせますように。

 

 

2020 サーティワンアイスクリームの福袋の費用対効果は

甘いものが苦手だった私も、最近では大好物となりました。これも妻と子供の影響ですかね(笑)

 

さて、月に1度は必ずいくサーティワンアイスクリームの福袋を買ったのでご紹介します。

 

金額は2000円です。


f:id:Aoi20140626:20200104073800j:image

薄い紙袋に入れられ、レジ近くにたくさん並べられていました。


f:id:Aoi20140626:20200104074102j:image

中身は、

・メモ帳

・マーカーボード

・付箋

 

ん…子供に全部あげよ〜

 

そしてメインの500円券が4枚入ってました。

 

最後に

2000円で買って商品券が2000円なので損はしないですよね。

さらにおまけが付いてくる感じ。

興味がある方はサーティワンに向かわれてみてはいかがでしょうか。

2020 ケンチキの福袋の中身はこれでした

よく珈琲をのみに行くケンタッキー。

実は普通に珈琲がおいしいのです。

チキンはいつもついでに食べる感じになっちゃってます。

 

なんとなく、福袋買ってみました。

 

値段は2500円です。


f:id:Aoi20140626:20200103084947j:image

オリジナル保温・保冷トートバック

 


f:id:Aoi20140626:20200103085005j:image

引換券5枚に割引券

 

まぁよく行くので前払いで2500円払い、バックをただで貰ったような感じですかね。

そのうち子供つれてチキン祭りでもしてみましょうかね(笑)

【2020年】コメダ珈琲の7000円福袋の費用対効果は

こんにちはアキです。

 2020年も、もぅ2日過ぎようとしています。

 寝正月もいいけど、私はさっそくコメダ珈琲の福袋を買いに行きました。

お邪魔したのは鹿児島市吉野店となります。

 

私は、年末に予約していたのでチケットと引き換えでした。今回は、

7000円の福袋のご紹介です


f:id:Aoi20140626:20200102145431j:image

季節感のあるオシャレなバックで使いやすそうですね。毎年、私のまわりでは評判がいいんです(笑)

中身


f:id:Aoi20140626:20200102145453j:image

中身はざっとこんな感じです。

 

珈琲豆とランチボックス


f:id:Aoi20140626:20200102145511j:image

挽いてある珈琲豆(ブレンド)とランチボックス。

ランチボックスは、ちょうどよい女性サイズだと思います。

 

オリジナルブランケットとエコバッグ


f:id:Aoi20140626:20200102145702j:image

 さっそく、車内で使いたいと思います。

 

ドリップ珈琲


f:id:Aoi20140626:20200102145531j:image

5つのドリップコーヒー(中身は一緒)です。

 

引換券


f:id:Aoi20140626:20200102145619j:image

6枚の引き換え券ですね。

商品の定価は、

☑ドミグラスバーガー580円

☑コメチキ540円

☑たっぷりタマゴのピザトースト720円

☑ミックスサンド640円

☑ミニシノワール450円

☑山食パン340円

合計3270円となり、かなりお得感を感じます。

それにコメ宝くじ付きです。あたるかどうかは運しだいです。

 

チケット


f:id:Aoi20140626:20200102150603j:image

そして、メインのコーヒーチケットが8枚ついてます。

※写真は5000円の福袋のチケットと一緒になってます。

 

最後に

よくcafeでコーヒーを飲まれる方にはオススメできる福袋だと思います。

1月2日現在、鹿児島市ではまだ店頭に並んでいたので、是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

【2020年】コメダ珈琲の5000円福袋の費用対効果は

 2020年がはじまりました〜

 只今、毎年恒例の福袋巡りしてます。

 まずはコメダ珈琲(鹿児島市吉野店)にお邪魔しました。

 

さっそく5000円と7000円の福袋を購入!年末に一応予約してました。

 

今回は5000円の福袋のご紹介です


f:id:Aoi20140626:20200102131215j:image

季節感のあるオシャレなバックに入っています。

毎年、仕事バックになります(笑)とても好評なんですよ。

中身


f:id:Aoi20140626:20200102131317j:image

中身はざっとこんな感じです。

 

コメ黒


f:id:Aoi20140626:20200102131619j:image

コメ黒の挽いてある豆です。こちらは、看板商品ですね。

普通のブレンド珈琲よりも値段が高いですが、とてもおいしいです。

 

3枚の引き換え券


f:id:Aoi20140626:20200102131528j:image

定価は、

☑ミックスサンド640円、

☑ミニシノワール450円、

☑山食パン340円、合計1120円ですので納得できますね。

それに、コメ宝くじ付きです(あたるかはわかりませんが)。

 

ドリップ珈琲


f:id:Aoi20140626:20200102132222j:image

ドリップコーヒー5つ(中身は同じです)。

 

オリジナルブランケットとエコバッグ


f:id:Aoi20140626:20200102132432j:image

ドリンクチケット


f:id:Aoi20140626:20200102131357j:image

そして、メインのコーヒーチケットが8枚ついてます。

※写真は7000円の福袋のチケットと一緒になってます。

 

最後

よくcafeでコーヒーを飲まれる方にはオススメできる福袋だと思います。

1月2日現在、鹿児島市では店頭に並んでいたので、是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

鹿児島市でおすすめできる家族湯温泉

こんにちはアキです。

 

年末ですし、全てを洗い流す意味を込め家族で温泉にいってきました。

 

個人的におすすめできる温泉です。

 

その名も
f:id:Aoi20140626:20191229151008j:image

ゆるりの湯

もちろん源泉掛け流しです!

 

f:id:Aoi20140626:20191229152250j:image

場所

山の頂上にあります。眺めが最高です。

住所

〒891-1105

鹿児島県鹿児島市郡山町5494-85 


f:id:Aoi20140626:20191229151020j:image

クリスマスシーズンでしたので装飾されていました。


f:id:Aoi20140626:20191229154257j:image

券売機注文。 

今回は、家族風呂の大ヒノキにしました。

平日割がきいて2000円が1500円になりました(かなりお得)。


f:id:Aoi20140626:20191229151037j:image

家族風呂の外観です。

 


f:id:Aoi20140626:20191229151133j:image

脱衣所も綺麗です。


f:id:Aoi20140626:20191229151209j:image


f:id:Aoi20140626:20191229151237j:image

ドライヤーは助かります。置いてないところあるんですよ!ほんとに…

後、肌水もおいてありました。


f:id:Aoi20140626:20191229151816j:image

ひのき・ヒノキ・檜~!


f:id:Aoi20140626:20191229151832j:image

写真ではわかりずらいですが、薄暗く雰囲気最高です。


f:id:Aoi20140626:20191229151928j:image

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ完備されています。

タオルと洗顔だけは持って行って下さいね。


f:id:Aoi20140626:20191229152306j:image

お子様に優しい!


f:id:Aoi20140626:20191229152023j:image

詳しい泉質はわかりませんが、肌がツルツルになります。


f:id:Aoi20140626:20191229154148j:image

田舎ならではの新鮮野菜、激安です。


f:id:Aoi20140626:20191229154208j:image

やっぱ風呂上がりには牛乳でしょ。


f:id:Aoi20140626:20191229154608j:image

 休憩スペース完備。

畳さいこー!

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回は、家族風呂をご紹介しましたが、一般風呂もオススメです。

特に露天風呂は山間をみながら日常を忘れさせてくれますよ。

鹿児島市にあるちょっとかわった田園イルミネーション

こんにちはアキです。


ちょっとかわったイルミネーションを見に行ったのでご紹介です。


場所は鹿児島市の外れ、山のTEPPENとなります。
住所は、鹿児島市郡山町5494-85の温泉”ゆるりの湯”付近となります。


ゆるりの湯を目印にナビを頼って行って下さい。
ゆるり湯が右手に見えたら、曲がらずそのまま直進し約3~4分後に道添い左手に見えます。


画像
f:id:Aoi20140626:20191229202902j:plain
かごしま国体にちなんだイルミ

f:id:Aoi20140626:20191229203111j:plain
五輪のマーク

f:id:Aoi20140626:20191229203733j:plain
イルミの写真撮影は携帯では難しいですね


規模的に滞在時間は5~10分程度が目安です。
なによりも山の上は寒いですし。


田園イルミネーションもよかったですが、個人的には星空をみてもらいたいです。
なかなか、山の上で空を見上げることなんてないでしょう。
近くに駐車場があるので、ゆっくりと天体観測してみてはいかがでしょうか。


その後、冷えた体を温泉であたためてみてもいいかもですね。

鹿児島のラーメンなら

こんにちはアキです。

 

子供達と公園に行く途中、前触れもなく急に「おなかすいた!」と言われ

急きょラーメン屋に行くことに。

 

でも…ラーメンを食べたいんじゃないんです!

長女が ”餃子” にはまっているのです。

 

ということで

鹿児島市にあるドルフィンポート、我流風(がるふ)ラーメンにお邪魔しました。

 

画像
f:id:Aoi20140626:20191228174919j:image

なんか、かっこいいでしょ(笑)

鹿児島県では有名で複数店舗を展開してます。


f:id:Aoi20140626:20191228180513j:image

注文は券売機なので、店前でメニューを決めてから入店します。

観光客が多いドルフィンポート。そのためか出迎えてくれたスタッフは外国の方でした(たぶん中国かな)。日本語上手でした。ちょいちょい子供に話しかけてくれましたよ。


f:id:Aoi20140626:20191228175001j:image

シンプルに元祖ラーメンにしました~

味は豚骨、こってりです。

麺は中ぐらいの太さです。


f:id:Aoi20140626:20191228175027j:image

餃子は10個、殆ど長女のお腹に…

自家性の餃子タレでした。


f:id:Aoi20140626:20191228175052j:image

漬物はシンプル、食前やお口直しに最高です。

 

最後に
f:id:Aoi20140626:20191228175112j:image

 桜島は今日も元気に噴火中でした。

 

鹿児島県で「特急はやとの風」をみよう

こんにちはアキです。

 

たまたま仕事帰りに駅で休憩していたら、はやとの風に出会えたのでご紹介します。

 

 

まずは駅の紹介から

 

嘉例川駅とは

霧島市のホームページより

鹿児島県内で最も古い木造の駅舎。

1903年に開業百年余の歳月を刻んできました。

今は無人駅となっておりますが、木造の味わい深い駅舎は、見物に訪れる人が後を絶ちません。土・日曜日は嘉例川弁当の販売もされます。

 

嘉例川駅画像
f:id:Aoi20140626:20191227200554j:image

歴史を感じますね。かなり古い木造です。

また2020年にむけ角松が準備されていました。

 

はやとの風とは

鹿児島中央駅~吉松駅間を往復する特急「はやとの風」。

ボディカラーは、勇壮な薩摩隼人の鎧姿をイメージしたロイヤルブラック。

漆黒の地に記されたゴールドの文字から、薩摩隼人の気品も感じられます。

 

 はやとの風の画像

 

f:id:Aoi20140626:20191227200742j:image


f:id:Aoi20140626:20191227200833j:image


f:id:Aoi20140626:20191227200901j:image


f:id:Aoi20140626:20191227200921j:image


f:id:Aoi20140626:20191227201041j:image

 

おまけ…

観光大使
f:id:Aoi20140626:20191227201121j:image

にゃん太郎

もともとは野良猫だったようです。

大出世です。

本日は見回り中の為、出会うことはできませんでした。

 

最後に

鹿児島空港から車で5分~7分程度の場所にある嘉例川駅。

鹿児島で歴史ある駅として外国人観光客も多くこられているようです。

そんな駅を通過する「はやとの風」。男の子なら喜ぶこと間違いなし!かもしれませんね。

是非、機会があれば見に行かれてみてはいかがでしょうか。

鹿児島(田舎)暮らしは本当に幸せなのか

こんにちはアキです。

 

突然ですが鹿児島県は田舎で有名です。

田舎を求め移住される方も多いようですね。

 

「ぽつんと一軒家」のTV番組の視聴率が良いようで、

田舎に興味を持つ方もいらっしゃるかと思われます。


f:id:Aoi20140626:20191225073353j:image

 

私の家は鹿児島市です。

まぁまぁ適度な田舎です。

でもコンビニもスーパーも、それなりの企業も多数有り生活にはまったく困らないレベルです。

 

しかし鹿児島市を離れると状況は一変します。

 

私が働いている会社は山の中にあります。

民家がポツンポツンしかありません。

 

住人に話をきくと苦労話もたえません…

 

その内容としては

☑ 10㎞圏内にコンビニ1軒、個人経営の商店街が数件しかない

☑ 病院が近くにない

☑ 車がないと生活できない

☑ 田舎暮らしとはいえ、勤め先は一般企業のためそれなりのストレスがある

☑ 給料が安い

☑ 転職できるほど企業がない

☑ 近所づきあいが大変

☑ 公民館行事に参加しないといけない

☑ 敷地がひろいため管理が大変(草刈り)

☑ 虫も哺乳類も動物もたくさんでる

☑ 空気が、牛糞やたい肥臭い

 

あげればきりがないようです。

その中でも、皆さんが口をそろえて言うのが、

田舎ならではの風習を大切にし、

考え方が古く新しい物を拒む傾向が強いようです(しかも全力で!)。

何か人と違う事をすればやたら目立ちすぐに噂になる。

不倫なんかした日には、数日で町内会全員に知れわたるレベル。

そんな話をして下さった同僚も、やはり保守的派の性格で変化をもとめないタイプですね。

 

田舎暮らし…

気楽なようで実は大変。

仮に株式投資などにて収入に困らない方は、誰にも頼らず田舎で静かに暮らすのもいいかもしれませんね。

 

最後に

「ないものねだり」という言葉がありますが、

ないものを求めるのも良いですが、ある物を活かすことも必要なのかも知れませんね。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ
にほんブログ村

2019鹿児島市のイルミネーションが綺麗な公園で、子供達と光る電車にのってきた

こんばんはアキです。

いよいよクリスマスですね。

鹿児島市もクリスマスムード一色です。

今回は鹿児島市でオススメの

クリスマスイルミネーションを紹介します。

 

場所

鹿児島市の中心にある天文館公園

 

駐車場

公園周辺にある有料パーキングとなります。

だいたい18時以降は、100円/30〜40分となります。

 

★イルミネーションの紹介★

光る機関車

f:id:Aoi20140626:20191223225734j:image

子供に大人気の電飾された機関車です。

4歳以上が有料で300円でした。

公園内を1周、約3〜4分程度の旅となります。

貨車が3台のため3家族しか乗れません。そのため待ち時間あります。

 

光のトンネル

f:id:Aoi20140626:20191223230158j:image

 子供のテンションマックスです。装飾に光を全身で感じれます。

ツリー


f:id:Aoi20140626:20191223230321j:image

アーチ内に椅子が設置されてありました。

写真撮影されるカップル、家族が多かったです。

 

街路樹

f:id:Aoi20140626:20191223230439j:image

 なんか、クリスマス~って感じが一番しました。

 

光る万華鏡


f:id:Aoi20140626:20191223230527j:image

これは本当に「圧巻」としかいいようがないです。

 

最後に

機関車もあったことから子供達は無邪気に走り回り喜んでいました。

子供以外にも、海外からの観光客やカップルなど本当に様々な方が訪れていました。

 鹿児島市にこられる機会がありましたら是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

安すぎないですか?鹿児島市にあるおすすめのチーズケーキ

今日は、鹿児島市でおすすめできる バスクチーズケーキ のご紹介です。

 

 

店の名前

Maison de Faveur メゾン ド ファヴール

鹿児島市にある城山ホテル内1Fにあります。 

 

見た目は完全にベーカリー(パン屋)です。

 

住所

〒890-8586 

鹿児島県鹿児島市新照院町41番1号

 

営業時間

8:30~21:00

 

ホームページ情報

これまで別々だったベーカリー城山とパティスリー城山が、
お買い物しやすく一つの店「Maison de Faveur(メゾン ド ファヴール)」になりました。
彩り鮮やかな高級フルーツも販売しております。

 

おいしそうな画像をご覧下さい



f:id:Aoi20140626:20191223112037j:image

おしゃれに包装されておりお土産にも最適ですね。


f:id:Aoi20140626:20191223111932j:image


f:id:Aoi20140626:20191223111951j:image


f:id:Aoi20140626:20191223112005j:image


f:id:Aoi20140626:20191223112114j:image

 12月20日に買いましたので、翌日までがおいしく食べられる期限だと思います。

 

価格

1500円程度と大変リーズナブル。

 

食レポはできませんが、

濃厚、個人的にはほんとうにおいしいです。

 

最後に

コストパフォーマンスでいえば間違いない商品かと思います。

またケーキだけでなく、城山ホテルはクリスマスイルミネーションや鹿児島市が一望できる景色も最高です。

是非、一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

 

フラリーマンってなんだ?

こんにちはアキです。

 

今朝、TVで特集されていた「フラリーマン」!

ちょっと気になったのでご紹介しようと思います。

 

 

フラリーマンとは

仕事を終えて会社を出た後、

フラフラと飲食店や娯楽施設などに寄り道してから家路につくサラリーマンのことを言う造語だそうです。


f:id:Aoi20140626:20191217212233j:image

 

具体的には

仕事後に

・無駄に飲みにいく

・公園でパソコンを広げ仕事をする

・コンビニで立ち読み

 など人それぞれ

 

フラリーマンはなぜ家に帰らないのか、タイプ別に紹介します。

 

帰宅恐怖型

・家に居場所がない → 鬼嫁が恐い

・早く帰ると家事をさせられる → 仕事で疲れてる

・ストレス発散しないと帰れない

 

見栄っ張り型

・明るいうちに家に帰ると近所の人に「お宅の旦那大丈夫?」と思われる

・「夜遅くまで頑張って働いている」と家族に思われたい

 

一般的な声として

否定派意見

・私(妻)だって息抜きしたい

・家事は妻だけの仕事じゃない

・私も働いてるし!

 

肯定派意見

・家にいても邪魔、足手まとい

・子供が小さい頃はいてほしかったけど、今はいてほしいとは思わない

・仕事のストレスを持って帰ってこられるくらいなら外で発散してきてほしい

 

 私の考え

 否定・肯定派のどちらの気持ちもわかります。

ただ、妻の立場になったら”早く帰ってきて”と思うかな(現在の私の家庭状況だと)。

これが数年後、娘達から「パパ嫌い」なんて事になったら…

 

ということは家庭の状況で、夫も妻も考え方がかわるということでしょうか。

 

それに、個人因子も大きいですよね。

怒りやすい夫なら、そりゃぁストレス持ち帰るなって妻も子供も思うでしょうし。

 

私は直帰タイプなので、その時間を作り出せる方が羨ましい。

もし時間があるならば、今はブログを書きたいな~。

私はとにかく時間を有意義に使いたい!それだけ。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

あなたはフラリーマンをどう感じたでしょうか?

今は無縁の言葉でも、もしかしたら将来ってことも…

 

せっかくの機会なので、今の状況や将来像など考えてみてはいかがでしょうか。