アキぶlog

”健康”を目指すブログ

BBQがもっと楽しくなる!アンカーのスピーカーを実際に使ってみた

あなたは普段、音楽を何で聴いていますか?

スマホやブルートゥースイヤホンなどの方が多いのではないでしょうか。


f:id:Aoi20140626:20201025143042j:image

わたしは家で音楽を聴くとき、スマホで再生し音量を上げて好きな曲を流しています。

最近のスマホの機能は一昔前とでは格段と向上しており、特に不満もなく音楽を楽しんでいました。

しかしスマホ操作しながらだと、スマホと自分との距離が近すぎて長時間音楽を楽しめないことに気付いてしまったのです。

 

 

Anker Soundcore2を購入することに


f:id:Aoi20140626:20201025123656j:image

Amazonの口コミは?

★★★★☆4.2

星4.2の高評価で、ベストセラー商品となります。

 

悪い評価

・ボディーに指紋がつきやすい

・音量が変化する

・充電のもちが悪い

 

後は、音楽の専門的な意見が多い印象です。

例えば、低音域がものたりない…とか。音楽にあまり詳しくない方にはさほど気にする意見ではないかと思います。

 

では、わたしが何故

Anker Soundcore2の購入を決めたのか


f:id:Aoi20140626:20201025123711j:image

まずは何よりも価格です。

とっても安いです。

 

そして改善版ということ。

Soundcore1が初代で、こちらもベストセラー商品ですが防水仕様でないことから防水仕様のSoundcore2に的を絞ったというわけです。

ちなみに価格は、Soundcore1が1000円程度安いです。

しかし、いずれお風呂場やキャンプなどでも聴きたいと考えた時に、防水仕様は譲れないポイントでした。


f:id:Aoi20140626:20201025123729j:image

Anker Soundcore2の良いところ

操作性はシンプルでとても簡単。

電源ボタン、音量、再生、ブルートゥース接続ボタンの5つしかありません。


f:id:Aoi20140626:20201025123746j:image

充電部分に防水カバーがつき、防水機能が搭載、水の中(水深1メートル)に本体を入れても30分は大丈夫みたいです。

またフル充電24時間再生可能ですので、キャンプなどの泊りがけでも大丈夫です。

 

かんじんの音は

レビューではSoundcore1は、どちらかといえば部屋でしっとりききたい人向けとなっています。

私はSoundcore2は、しっとりではなく重低音がしっかりしているという印象です。

表現が難しいですが、揺れるようなの重低音です。

ライブハウスとか映画館のような感じといえば分かりやすいでしょうか。

本体を水にいれると、低温の振動で波打つのがわかりますよ。

 

使ってみた感想

Soundcore2は、少しゴリゴリにききたい人向けで、キャンプとか海やバーベキューなどに最適です。わたしは、屋外でのバーベーキューの際に大変重宝しています。好きな音楽につられノリノリな気分にさせてくれます。

しかしSoundcore2のすごいところは、家の中でも自然な感じに聴こえてくるところです。

耳がなれてくるのか、とても不思議な感覚です。

 

さすがにスマホの音とでは、予想以上に迫力が違いすぎました。比べるのも失礼な話なのですが…

 

後、Amazonの悪い口コミであった音量の変化などはまったくありませんでした。充電もちもいいようです。

 

Amazonでの良い口コミは?

・低音域がしっかりしている

・この価格でこの音の良さは満足

・Soundcore1と比べると格段に音がよい

・不良品対応が迅速

・安定した音質である

 

いかがでしたでしょうか?高価なスピーカーとなれば数万円し音の質も格段と上がります。

上をみればきりがありませんが、数千円の品と考えた時の満足度は、計り知れないものとなるかもしれませんね。

なおらない便秘に効果ありの食物繊維がここに

さて突然ですが、あなたは最後にいつうんちをしたか覚えていますか?
また、どんなうんちでしたか?
腸活という言葉もすっかり定着し、腸の健康を意識する方も増えたのではないでしょうか。

健康なうんちとは

そもそも便通は、毎日あるのが健康な状態です。
そしてうんちは、水分量が適度にあり、練り歯磨き程度の硬さで、力まなくても気持ち良く出せます。また色は黄色~黄褐色で臭いもきつくないのです。
 

健康な腸でないと

☑便秘
☑太りやすい
☑肌荒れ
☑ストレス
☑不眠
☑花粉症
☑冷え性
☑大腸がんのリスク
などの様々な症状があります。
 
例えば、女性のあなたであれば、いまは便秘ひとつだけの症状であったとしても、下腹ぽっこりでスタイルに自信がもてないなんてコンプレックスがありませんか?
 

便秘などの症状を改善させる 腸活とは

その名の通り腸内環境を整えるわけですが、何をすればよいかを今から説明します。
 
基本はたった2つだけ。
「規則正しい生活をこころがけること」
「食生活をみなおすこと」
たったそれだけです。
 
食生活ですが、簡単にいえば乳酸菌と発酵食品、そして食物繊維を積極的にとりましょう!
なので毎日、ヨーグルトや納豆・お味噌汁・キムチ、そして食物繊維を多く含む野菜の大根・にんじん・いんげん・おくらなどをたくさん食べればいいだけなのです。

f:id:Aoi20140626:20201024172539j:image
 

なぜ便秘がなおらないのか?

そもそも文字で解決策を伝える事はとても簡単です。
しかし実際は、実行することがなかなか難しいのです・・・
毎日、ヨーグルトや納豆、そして野菜を食べ続ける事って難しくないですか?特に一人暮らしの方には難易度は高いように思えます。
 
だから

ファイバープロをおすすめします!

医師も注目する食物繊維の量です。
原料は天然のグアー豆、食物繊維が非常に多く、ビフィズス菌の増殖能力も人工のものとでは比べものになりません。
腸内環境を弱酸性に保ち善玉菌が増えやすいため、便秘の改善だけでなく下痢の症状にも働きかけてくれます。
 

太りやすいあなたに

代謝をアップさせる短鎖脂肪酸をご存じですか?
ファイバープロには短鎖脂肪酸を生成する量が他の食物繊維に比べて多いのです。
だからダイエットにも効果があります!
 

最後に

 食生活をみなおしたいと考えている方は、世の中にはたくさんいます。しかし実行できる方はごく少数です。
できないあなたの方が普通です。
 
食べたらいけないものを制限するのではなく、良いものをいかにして効率的に摂取する。
忙しい社会で生活する現代人にとっては、かかせない方法です。
 
下剤ではなく、クリニックなどの便秘治療で、実際に使用されている安心できる費用対効果抜群のサプリメントです。
 
便秘を改善させたいあなた。
少しでも痩せたいあなた。
健康を気遣うあなた。
てっとりばやく腸活してみてはいかがでしょうか?

 

座るだけでお腹が痩せる!?バランスクッションの効果とは

はじめに

男女問わずお腹周りの脂肪には、悩まされるている方が多いのではないでしょうか。

 

 

おなかまわりの脂肪のタイプとは

女性は皮下脂肪がつきやすいと言われています。

皮下脂肪とは、全身の皮膚と筋肉の間の皮下組織につく脂肪です。

触るとブヨブヨと柔らかく、だらんとした印象の脂肪です。

 

逆に内臓の周りにつくものを内臓脂肪といいます。

男性は女性とは逆で内臓脂肪がつきやすいと言われています。

おへそ周りがぽっこりしている、お腹を触ると固い方は内臓脂肪の疑いがあります。

 

皮下脂肪と内臓脂肪を比べると、内臓脂肪の方が健康には悪いと言われており、糖尿病、高血圧、心筋梗塞、脳梗塞などの発症リスクが高まります。

 

どちらにしても、健康も大事ですが、やはり見た目てきにお腹がでていると・・・

あなたは、他人からどのような外見のイメージをもたれているのでしょうか。

 

あなたの性格は?

 さて問題は。この脂肪をどうやってなくすかです。

例えば、ショップジャパンでは「ゆらころん」、おなかの腹筋(ふっきん)に電気刺激を与えるシックスパッド、なかにはトレーニングジムに通われる方もいらっしゃるかと思います。

 

方法や効果は千差万別ですが、家庭用トレーニング機器を買ったとしても、

家で続けられるか!これが一番大事なことです。

あなたは、1度決めたことを成し遂げられますか?

飽きやすくないですか?

通販で買った商品がホコリをかぶっていないですか?

 

そんなあなたにお薦めしたい商品があります!

 

ただ座るだけでいいのです。本当に座るだけです。

正直、これができなければ家での運動ダイエットは 難しいかもしれません。

 

バランスクッションとは


f:id:Aoi20140626:20201023154307j:image

 バランスクッションは約30cmほどの平たい形状のものです。

上に乗ってバランスを取ることにより、主にバランス力や体幹力の向上を目的としたフィットネスグッズとなります。

 

バランスクッションの基本的な座り方


f:id:Aoi20140626:20201023154431j:image

 バランスクッションの中心に座るだけです。

ただし、画像のように背筋は伸ばして下さい。

背筋が曲がる(猫背)と、効果が半減します。

 

座るだけでお腹まわりに効く実践編

1 骨盤を安定させたまま、上げた足をキープ

 ①正しい姿勢でクッションに座り、手を腰にあてます。

 ②3~5秒かけてゆっくりと片足を上げ、その状態で3~5秒キープします。

 ③足を下ろし、逆の足を②と同じ動作を行ないます。

 ④左右交互に、各3~5回ずつ繰り返します。
f:id:Aoi20140626:20201023154354j:image

期待できる効果:腹直筋・腸腰筋の賦活(ふかつ)

 

2 骨盤を安定させたまま、両足をあげをキープ

 ①正しい姿勢でクッションに座り、手を腰にあてます。

 ②3~5秒かけてゆっくりと両足を上げ、その状態で3~5秒キープします。

 ③足を下ろし、休息をはさみ3~5セット繰り返します。


f:id:Aoi20140626:20201023162500j:image

 期待できる効果:インナーマッスル全般の賦活、体幹のバランス能力の向上

 

まずはこの2つだけをしてみてください。ながら運動で大丈夫です。

テレビをみながら、携帯をみながら、ご飯を食べるときに座るだけ。

 

インナーマッスルとは

体のより深いところに位置する筋肉に有効です。

こちらの筋肉がしっかり働くことで体の真ん中に支柱が入ったよう(イメージ)に体幹が安定し、綺麗な姿勢が保ちやすくなります。

実際、背筋が曲がった状態と伸ばした状態では、写真映りがぜんぜん違います。

携帯カメラで一度試しに撮ってみてはいかがでしょうか、

 

バランスクッションを実際に使ってみて感じた効果とは

基本的には、ただ座るだけでインナーマッスル(体の深いところにある筋肉)が賦活(ふかつ)されます。携帯をいじりながら、テレビをみながらできるところが助かります。

足を片足ゆっくりあげるだけでも、お腹周りの筋肉がプルプルと震える感覚が分かります。効果をすぐに体感できることはモチベーション維持に繋がります。

 

まとめ

 たった座るだけでも体幹(お腹周りの筋肉)の賦活されます。

インナーマッスルが鍛えられることで姿勢が綺麗になります。

ふたつの効果で、お腹が痩せる効果と綺麗な姿勢を手に入れることができるかもしれません。

 

長期間かけてトレーニングを継続したい方は耐久性があるこちらの商品がおすすめ

食物繊維のバランスが好評!痩せるかもしれないもち麦効果とは

以前、腸活ダイエットが流行りましたが 覚えていますか?

 

腸活とは

その名のとおり、腸内環境を整えることです。

 

腸の役割とは

①食べ物を吸収し栄養素に転換する

②栄養や水分を吸収し、栄養分が肝臓に送られて血液の成分に

③いらないものを排せつ

 

腸は全身の血液の源です!

 

腸活で痩せるメカニズムとは

便秘などで腸の機能が低下すると、

ドロッとした血液しか作られず、細胞がいやがって栄養の取り込みが上手くいかなくなります。

そうして行き場をなくした栄養は、細胞周辺にある脂肪にため込まれ、皮下脂肪・内臓脂肪となるわけです

 

腸内環境がきれいだと、

サラサラの血液にのって、栄養素が全身の細胞に効率的に運ばれます。

つまり代謝がよいため、脂肪燃焼する力も高まるのです。

 

つまり、ここまでをまとめると、腸内環境が悪いと

血液がドロドロとなり、さらに便秘、そして太りやすいということです。

 

あなたは毎日お通じがでていますか?

 

便秘には食物繊維が鍵となります。

そこで今回ご紹介するのは”もち麦”です。

f:id:Aoi20140626:20201022094013j:image


f:id:Aoi20140626:20201022130020j:image

食物繊維のバランスがとれているもち麦とは

穀類の中で食物繊維の含有率が非常に高いです。

 

だから痩せる、食物繊維の特徴とは

水溶性の食物繊維

水に溶ける食物繊維で、水に溶けるとゲル状になり、便の水分を増やし軟らかくしてくれます。

また善玉菌の餌となり腸内を整える役目もあります。

 

不溶性の食物繊維

水に溶けない食物繊維のことで、水分や老廃物などを付着させることで大きく膨らみ、便のカサを増やすことで腸を刺激し腸の運動(ぜんどう運動)を活発化させてくれます。

 もち麦は、水溶性の食物繊維が豊富であり、腸活をスタートさせたいあなたにもっとも最適です!

さらに

大腸に届くと代謝をアップさせる短鎖脂肪酸も生成してくれるので、痩せる効果も期待できます!

 

もち麦の画像


f:id:Aoi20140626:20201022094054j:image

とりあえずおいしい米に混ぜることからはじめてみよう

作り方も簡単
f:id:Aoi20140626:20201022094115j:image

 ※ 画像は米2合に対し水2合分入れています


f:id:Aoi20140626:20201022094136j:image

※ 米1合につきもち麦50gなので2合分の100gを計量カップでそのまま投入


f:id:Aoi20140626:20201022094152j:image

 ※ 麦50gに対し水100mlなので2合分の200ml投入し、炊飯します


f:id:Aoi20140626:20201022094210j:image

 ※炊きあがったら混ぜて完成です

茶色のすじがあるのがもち麦です。


f:id:Aoi20140626:20201022094228j:image

 味は

くせがなく、とても食べやすいです。

野菜嫌いな子供にも、健康のために食べさせていますが、何も言わず食べている様子から美味しいのだと思います。

 気になる方は↓

 

ダチョウがコロナからあなたを救う!ダチョウ抗体の効果とは

あなたは、コロナウイルス対策されていますか?

 

2020年10月20日現在、日本国内での新型コロナウイルス感染症の感染者は93,480例、そのうち死亡者は1,676名となりました。

特に高齢者や基礎疾患のおもちの方の重症化率 が高い状況です。

いまだ都心部では連日100人超えしており、地方でも発症者が絶えず他人事じゃなくなってきています。

 

 

コロナウイルスの感染症対策

もう、メディアでも多く取り上げられていることから知識は頭に入っている方が多いのではないでしょうか。

 

基本は手洗い咳エチケットを守ることです。
f:id:Aoi20140626:20201021210650j:image

咳エチケットとは、咳をするときに

①マスクを着用する(口・鼻を覆いましょう)

②ティッシュやハンカチで口・鼻を覆う

③袖(そで)で口・鼻を覆う

これは、飛沫を最小限に留め他人に感染させないことと、マスクでウイルスから自分の身を守る為です。


f:id:Aoi20140626:20201021211908j:image

他にも、アルコールでの手指消毒やうがい、こまめな室内の喚起、外出を控え人混みは避ける(密集・密接・密閉の3密回避)などがあります。

 

コロナウイルスの感染経路

飛沫感染(くしゃみなどで空気中に漂うもの)のほか、接触感染(なんらかに触れる)に注意が必要です。

 

コロナウイルスは目・鼻・口からの侵入が大半を占めています!

 

これは、インフルエンザなどのあらゆる菌と同じで、触れた場所にたまたま菌がいたことで手などに付着、そして無意識に顔などを触ることで体内に菌が侵入してしまい発症してしまいます。

  

コロナウイルスの治療方法は?

コロナウイルスそのものにきく抗ウイルス薬はありません。

そのため、熱や咳などの症状を緩和を目指す治療がなされているのが現状です(対症療法)。

 

コロナからあなたを救ってくれるダチョウとは


f:id:Aoi20140626:20201021203707j:image

じつはダチョウは、病気で死ぬことがほとんどありません。

驚異的な免疫力と回復力ををかねそなえている最強の鳥類なのです。

 

ダチョウ抗体とは

 「ガイアの夜明け」や「激レアさんつれてきた」などの様々な番組で取り上げられ徐々に知名度が上がっています。

ダチョウに無害化した抗原を投与して抗体を作り出し、抗体を含んだ卵から質の良い抗体を抽出したものとなります。

 

ダチョウ抗体の効果

そしてコロナウイルス対策に作られたものがこの商品となります↓


「CORONA PROTECTION(ダチョウ抗体鼻腔スプレー)」は、鼻腔に直接点鼻スプレーすることで、コロナウィルス抗体が鼻粘膜・気管に付着し、コロナウィルスをブロックし、体内に感染・発症することを防ぐスプレーです。

安全性は

もちろん大丈夫です

経口毒性試験、アレルゲンテスト、パッチテストなどの安全性確認試験を経ているため問題はないでしょう。

また、オンライン診療で、医師の指示にて処方されるためより安心感が増します。

 

こんな方におすすめ

☑ご高齢で健康に不安がある

☑基礎疾患がある

☑大切な人を守りたいあなた

☑できることはすべてしたい・あげたいあなた

オンライン診療なら、クリニックに来院することなくダチョウ抗体鼻腔スプレーの処方を受けることが可能です。

 

オンライン診療までは気が引けるあなた

京都府立大学 塚本康浩学長の主導のもと開発された、Vブロックスプレーがおすすめです。

鼻腔に直接はスプレーできませんが、髪やマスク、手の触れる場所などに吹き付けて使用できます。それだけで、ウイルスの不活性化と感染抑制の効果が得られ、さらにウイルスに対する除菌効果が24時間持続できるすぐれものです。

塚本先生(獣医師・博士)はメディアでもよく取り上げられており、ダチョウ研究の第一人者であり、ダチョウ抗体を日本に広めた方です。

 

からだシフトのホットケーキを実際に食べてみた感想

突然ですが、あなたは運動していますか?

コロナの影響で、いまだ外出しずらい状況が続いており、引きこもりのような生活になっていないでしょうか?

中には外出できないストレスを、食べることで欲求を満たしている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、糖質をテーマにある商品のレビューをしてみたいと思います。

 

からだシフトとは

今回ご紹介させて頂く商品は、三菱食品株式会社が提供しています。

その三菱食品株式会社さんは、

生活者の健康ニーズを捉えて「おいしさ」「バラエティ感」「簡便性」「継続性」を主軸に考えた商品で、糖質コントロールシリーズタンパク質シリーズを提供されています。

 

知っているようで知らない糖質の話

「三大栄養素」をご存じでしょうか?

生きるために必要な栄養素、脂質、炭水化物、タンパク質のことです。

その中の炭水化物は、糖質と食物繊維からなりたちます。

 

もう、勘のよいかたはお気づきかもしれませんね。

今回は、まずダイエットの天敵、炭水化物(糖質)のお話になります。

糖質は、ごはん、パン、めん、お好み焼きやパンケーキ、ピザなど様々な食品に含まれています。

 

今回、ご紹介する商品は、からだシフのトホットケーキミックスです。

本来ならばダイエットの天敵、糖質の塊といっても過言ではない食べ物といえます。

 しかし、こちらのホットケーキは、なんと糖質50%オフなんです。

 

ちょっとまって下さい。ホットケーキはよく朝食に食べませんか?

朝から、糖質を制限し大丈夫なのか?

 

炭水化物(糖質)をたべなくて体に影響はないのか?

実は糖質は体の中でブドウ糖になり、体を動かすエネルギーの源となります。

ここだけに注目してしまうと、糖質を制限するとエネルギー不足に陥ってしまいそうですよね。

しかし、飢えた(お腹が空いた)状態でも、別の方法でエネルギーが作り出せる仕組みが人間には備わっています。なので糖質を摂らなくても大丈夫です。

 

なぜ太るの?

先程、ブドウ糖は体を動かすエネルギー源と説明しました。

体を動かせばブドウ糖は消費され全然問題ないのですが、あまり動かずゴロゴロしていると、ブドウ糖が消費しきれず体内に余ります。その余ったブドウ糖はインスリンというホルモンの働きでグリコーゲン替えられてしまい筋肉や肝臓に貯蔵されてしまうのです。

そうです!これが太る原理となります。

 

いまだ誤解されているカロリー制限

女性に多いかもしれませんが、商品パッケージの裏を見て「カロリーたかい!」なんて話している風景をよく目にします。

おそらく「カロリーが高いから太る」という間違った常識に支配されているのでしょう。

 

でもそれは間違いです!

 

現在は、糖質こそ肥満と糖尿病の原因であるとアメリカの糖尿病学会が立場を示しています。

だから我が日本でも、炭水化物抜きダイエットが流行したわけです。

 

なのでダイエットを意識するのであれば、カロリーよりも糖質を気にすべきであり、商品を選ぶ際は、糖質の少ないものを選ぶべきなのです。

 

からだシフト ホットケーキミックスの画像
f:id:Aoi20140626:20201016123604j:image



f:id:Aoi20140626:20201016123339j:image

 

からだシフト ホットケーキミックスの作り方

①卵と牛乳とホットケーキミックスを容器に入れる
f:id:Aoi20140626:20201018082018j:image

②だまがなくなるまで混ぜる
f:id:Aoi20140626:20201018082040j:image


③フライパンなどで焼く(写真はホットプレート)

 小さいのは子供たちのぶんです。
f:id:Aoi20140626:20201018082142j:image

 ④表面に気泡がでてきたらひっくり返し、しばらくしたら完成
f:id:Aoi20140626:20201018082200j:image

普通のホットケーキの作り方とまったく一緒です。分量はパッケージの後ろに記載されています。

 

実際に食べてみた感想

お好みでマーガリンやメープルシロップなどで味付けして下さい。
f:id:Aoi20140626:20201018082215j:image

見た目は、普通のホットケーキとまったくかわりません。
 
さて味のほうは・・・
ふっくらしておいしいです!
これで糖質50%OFFとはしんじられませんね。
 
さらに、食物繊維乳酸菌も配合されているんです。
徹底し健康に気遣っているところに本当に感謝です。
 
子供に食べさせてみると、もちろん完食しました。
 
これなら安心して子供にも(自分にも)食べさせてあげれますね。
 

「子供ができない」から辛いと思う原因と対処方法

 はじめに

この記事を見られているあなたは、子供ができないことで”つらい”などの負の気持ちで、頭の中がいっぱいなことと思います。


f:id:Aoi20140626:20201014164046j:image

 

不妊症とは

日本産婦人科学会では、「不妊」とは妊娠を望む男女が避妊をしないで性交しているのにもかかわらず、一定期間妊娠しないものをいいます。

一定期間とは1年というのが一般的であると定義しています

 

原因とは

 ♂男性側の要因

精子の数が少ないなどの造成機能障害、射精しても精子が排出されていない精路通過障害、勃起不全などがあります。

♀女性側の要因

・女性ホルモンなどの変化により排卵されない排卵障害

・卵管の炎症や詰まる卵管因子

・粘液の分泌がすくなかったりすることで精子が貫通されにくい頸管因子

・精子を異物だと認識してしまい免疫の力で精子を攻撃してしまう免疫因子

・筋腫などによる子宮因子

などがあります。

○原因不明

どんなに検査しても明確な原因が判明できないケースもあります。

 

原因が分からないことほど恐ろしいものはないかもですね。

 

そもそも子供ができないと、なぜ辛いと思うのか?

●パートナーに申し訳ない

やはり一番の理由はこれなのかなと思います。

大好きな彼に「子孫を残してあげたい」、「喜ぶ顔を見せたい」、「子供を抱かせてあげたい」、「一緒に子育てして幸せな家庭を築き上げたい」! etc…

まず、自分の事よりも結婚相手を気遣ってしまうのではないでしょうか?


f:id:Aoi20140626:20201014152241j:image

●自分の親に申し訳ない

私をここまで大切に育ててくれた両親に「孫の顔をみせてあげたい」。

最近では親子の距離が近い分、尚更このような気持ちになりやすいのかもしれません。

 

●両親からのプレッシャー

逆に、孫を早く見たいという両親からの「子供はまだね?」などの言葉。

両親はなにげない発言なのでしょう。しかし不妊で悩む夫婦にとっては心をズタズタにされるようなナイフと化してしまいますよね。

 

●同僚・上司・友人などからのプレッシャー

これは本当に多いのではないでしょうか。少し人間関係に距離がある分、容赦なくズカズカと攻めこんできます。特に、スムーズに結婚~出産に至った方に関しては非常に多いように見受けられますね。

 

●我が子を抱きたい

理由なんてない。

あたりまえのように誰かと結婚し、子供を産んで・・・それが自然の流れでしょ。

今まで不妊なんて考えたこともなく、結婚したら自然と子供ができるものだと疑いもしなかった。その反動で、上手くいかないことで、辛くなりますよね。
f:id:Aoi20140626:20201014153029j:image

このように、ただただ、子供に出逢いたい純粋な気持ち。

 

●歳をとると頼れる人がいない

老後、子供が近くにいてほしい。孤独は嫌だ。

 

●どんどん周りは出産していく現実

頭では人と比べるのはいけないことと分かってはいるものの・・・

後から結婚した人たちからのご懐妊の報告、授かりました婚などを目の当たりにすると自らを責めてしまう

 

 悩みの対処方法

はっきりいって人それぞれである。

自分で対応するのか、外的要因(周囲)を変えるのか。

だけれども、同僚や友人といった自分以外の人の考え方を変えるのはなかなか難しいことでしょう。

「私、不妊症なんです」と友人や同僚にカミングアウトしてしまえば、少なからず「子供はまだ?」などの無神経な発言は少なくなるでしょう。

しかし、実践できる人はごく少数であり、それができる方は、おそらくこのブログは見ていないであろう。

 

ブログ著者である私は、約10年間の壮絶な不妊治療生活により様々な辛い思いをしました。誰にも相談しなかった・・・。いや、できなかった。

 

不妊治療にかかる金銭面もたしかに辛かった・・・しかしそんなお金はどうでもよかった。ただただ子供が欲しかった。

 本当に辛くなったときは旅行に行きました。現実から離れたかったから。

それでも、ふとしたときに考えてしまいました。

 

結局のところ、とことん「子供ができない状況」と向き合いながら生活してきたように感じます。よっぽどのことでないと忘れることなんてできない。

忘れられなかったからこそ、色々なことを調べ取り組むことができたのも事実です。

 

私だけでないこと忘れない

6~7組に1組の夫婦が不妊に悩んでいるというデータがあります。

実際に、不妊に特化した専門的なレディースクリニックには多くの方が受診・治療されています。待合室は、似たような境遇の方々がたくさんいました。

また一般の産婦人科にも、実は妊婦さんだけでなく不妊に悩む方の相談・治療者が少なからずいます。

 辛いと「なんで私だけ・・・」と、このような思考に陥ってしまいがちです。

決して「私だけ・・・」ではない!

 

最後に

 ここまで読んで頂きありがとうございます。

なにげなく昔のことを思い浮かべているうちにブログに書き留めていました。

なんのメリットもない記事かもしれませんが、将来こうして振り返ったときに、その瞬間ごとに”できる限りのこと”を実践できていたのなら、どんな未来が待ち受けていようが前向きに生きていけるような気がします。

 

ゆらころんは痩せないのか?本当の効果とは

先生!突然ですが、ゆらころんって痩せますか?

結論から言えば勿論、痩せることは可能ですよ!


f:id:Aoi20140626:20201018211744j:image

 

 

 

ゆらころんとは

フィットネスチェーン東急スポーツオアシス監修、ショップジャパンが2020年現在も販売している大ヒット商品です。

 ゆらころんは、座って前後にゆらゆらするだけ!たったそれだけで、お腹周りを鍛えて引き締めることができる腹筋サポートマシンです。
フィットネストレーナーが絶賛!前後に揺れやすい設計で起き上がりの動作をサポートしてくれるから、運動が苦手なあなたでも簡単に腹筋動作が行うことが可能なのです。

 

最大の特徴、〇〇しながら運動

あなたは、この忙しい社会で、1日の中でダイエットにあてられる時間はどのくらい確保できますか?30分?1時間?それ以上ですか?

もし1時間以上の時間がとれるのであれば、私はゆらころんはお薦めすることはできません。なぜならスポーツジムの方が、てっとりばやく痩せれると思うからです。

ゆらころんは、時間のとれない、忙しいけど”痩せたい”そんなあなたに是非おすすめしたい”〇〇しながら運動”推奨商品と言えるでしょう。

ゆらころん(縦62㎝×横31)を好きな場所に置き、自分が座れるスペースさえ確保できれば何処でも腹筋運動が可能となります。

携帯をみながら、テレビを見ながら、雑誌をみながら、子供とお話しながら・・・いつでも自分の気がむいた時にできるのです。

 

そもそも痩せるとは

天秤の関係に似ています (持論)。


f:id:Aoi20140626:20201002230127j:image

例えば左の皿が、カロリー消費量、すなわち一日の活動量だとします。

そして右の皿が、カロリー摂取量、これは一日の食べた量となります。

おわかりの通り、カロリー摂取量とカロリー消費量が極端に差があると太るというわけです。

 逆に考えれば、痩せたいのであれば、そもそも食べなければいいだけの話です(極論)。

ゆらころんは、カロリー消費量や基礎代謝を上げるツール(道具)と考えて下さい。

 

ゆらころんは痩せないのか?

 ●ゆらころん痩せる 

≒この記号の読み方は、二アリーイコールと読みます。

意味は、イコールではないけどそれに近いという事です。

著者である医療従事者の私は、

●ゆらころんおなかまわりの筋力アップ

と位置付けてみました。つまり、ひきしめるということです。

 ※=(イコール)、同じという意味です。

 

勘違いしないで!ゆらころんの本当の効果とは


f:id:Aoi20140626:20201002233650j:image

そもそもゆらころんは、腹筋運動をだれでも簡単にできるように工夫された商品です。

簡単に言えば腹筋運動を無理なく行い、お腹周りの筋肉を刺激しているだけなのです。

 

 上の写真の簡単な運動で、確実に腹直筋が刺激されます。ちょうどお臍(へそ)のあたりの筋肉です。

普通に腹筋し、手でお臍付近を触ると硬くなる筋肉です。

 

そして慣れてきたら上体を捻(ひね)る動作を取り入れることで外腹斜筋・内腹斜筋が賦活されます。この筋肉は、外側(脇腹)にある筋肉となります。おもにくびれを形成してくれます。

他にも様々な応用動作をすることで。腹横筋や多裂筋など、少しマニアックな筋肉にも有効です(他多数あり)。

 

姿勢にも注目!

実は痩せるだけではないんです。

もしあなたが痩せ形なのに、なんかスタイルに自信がもてない!などの悩みはありませんか?

それって猫背などの姿勢が原因では?

ゆらこんは、インナーマッスルといわれる体のより深いところに位置する筋肉に有効です。

こちらの筋肉がしっかり働くことで体の真ん中に支柱が入ったような(イメージ)に体幹が安定し、良い姿勢をキープできるのでないでしょうか。

もし可能であれば、姿勢の綺麗な方の体幹(お腹周り)を意識して見てみてはいかがでしょうか。同じ体系・体重でも引き締まり方が違うことでしょう。

 

ダイエットの基本

勿論、運動すればエネルギーを消費します。

筋力が増ええば基礎代謝が上がり痩せやすい体になります。

しかし、エネルギーを消費することは…お腹が空きます。

その分、甘いものでも食べれば間違いなく効果は薄れます。

 

ゆらころんでお腹をひきしめられるのか?

ゆらころんは、とても簡単な運動なのに、確実にお腹まわりの筋肉が刺激される最高の腹筋マシーンです。

 

「ちりもつもれば山となる」

継続することができれば、おのずと結果がついてくるのではないでしょうか。

あなたが、もし悩んでいるだけならば、まずは一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。

 

女性にも人気のプロテイン!飲むべきでない理由とは・・・

今回は、プロテインの話です。

 

筋肉の基となるのは、言わずと知れた”タンパク質”ですね。

筋トレをされる殆どの方は、意識してタンパク質を摂取されているのではないでしょうか。私もその中の一人です。


f:id:Aoi20140626:20200225203533j:image

タンパク質をたくさん摂取するのは難しい

肉にチーズに卵、魚、納豆など、一度にたくさん摂取したくてもなかなかできるものではありません。

運動(筋トレ)後の45分がプロテイン摂取のゴールデンタイムとも言われている中、調理している時間がもったいないと感じてしまいがちです。それだけでなく食品の費用も高額となりやすい上、運動毎に費用がかさむとなれば運動意欲までも低下してしまいがちです。だから筋トレをされる方は、手軽にタンパク質を摂取できるプロテインを愛用するわけです。

  

プロテインを飲むと体内では

タンパク質は分解され、アミノ酸やその分解産物の尿素窒素などが発生します。

 これらは、腎臓という臓器で濾過(ろか)され、尿(おしっこ)として体外へ排出されます。


f:id:Aoi20140626:20200225213151j:image

つまり、タンパク質をたくさん摂れば、それだけ腎臓の働きが活発となるわけです。

もっと分かり易く説明すると、腎臓をそれだけ酷使するというわけです。

 

普通の食事でのたんぱく質

 肉や魚からとれるたんぱく質の量は知れています。それに、ある程度摂れば「これ以上は欲しくない」というブレーキがかかります。

こんな経験ありませんか?無性に「肉が食べたい!」と思う時って。おそらく本能的に今、体に必要なエネルギーを脳は感知しているのでしょう。逆に受けつけない時もありますよね。もぅ、体には十分足(た)りているよ!ということでしょう。

 

人間の体はナイーブ

人工的なタンパク質、つまりプロテインは自然な食品とは比べ物にならないほど大量のタンパク質が含まれています。しかし人間の体は、不自然な量を上手く処理できるように作られていません。実際に、腎機能が悪くなるケースも見受けられるそうです。

 

心配な方は健康診断(血液検査)データを見てみよう

腎臓の機能を知りたいなら、とりあえずこの2つをおさえておこう!

●血清クレアチニン

●血清尿素窒素(BUN)

 検査結果の数値には、正常範囲が定められてあります。逸脱していませんか?正常値ギリギリではないですか?もしかしたら腎機能障害予備軍かもしれませんよ。

 

まとめ

・たんぱく質は、自然の食品での摂取では”摂りすぎ”とはなりにくい

・たんぱく質の過剰摂取(人工プロテイン)は腎臓に負担をかけやすい

 

※研究者の中でも、プロテインと腎臓の関連性は今でも議論されているため、今回の内容は絶対ではありませんのでご注意下さい。

今回、参考にさせて頂いた著書↓

ダイエット中(糖質制限)に役立つ還元麦芽糖の飴

先日、子供達が風邪をひいて病院に行った後、処方された薬をもらうべく薬局に行きました。調剤される間、ボーッと陳列されてあった商品を見ていたのですが(もちろん買う気はありません)、とある飴を発見しました。

 

 

商品:スウィートマービー


f:id:Aoi20140626:20200223120003j:image

 

少し気になったので商品を手に取ってみることに。

裏面


f:id:Aoi20140626:20200223120027j:image


f:id:Aoi20140626:20200224135312j:image

 

デンプンから作られる還元麦芽糖(かんげんばくがとう)を使用したマービー(MARVIE)ブランドの商品です。

 

MARVIE(マービー)とは

全国の医療機関等で使用されている、安心な低カロリー食品のトータルブランドです。

高齢者のおやつなどにも提供されています。

 

還元麦芽糖とは

1.小腸ではほとんど吸収されず、脂肪になりにくい性質がある

2.ウェイトコントロールに適している

3.加熱しても素材の風味をそこなわないため、料理に適している

 

私が思うマービーの一番すごいところ

摂取による血糖値およびインシュリン分泌への影響がほとんどないところです。

このことを考えると、医療機関では主に糖尿病患者に適しているのでしょう。

”血糖値”にほとんど関与しないということは、ダイエットにも適しているといえるでしょう。

還元麦芽糖の効用をフル活用しているというわけです。

 

念のため

長期にわたる各種の試験により安全性も実証され多くの方々に愛用されています。

 

試食

受付の方が試食を出してくれたので食べてみることに。

抹茶と紅茶味を頂きました。医療機関で働いている私からすると、医療食は”まずい”というイメージでしたが・・・。いざ実食!

う・う・・うまい!特に紅茶が本当に好み。この味(甘み)で血糖値にほとんど関与しないとは。ついでにブルーベリー味まで食べちゃえ。・・・やっぱ普通以上にうまい。

ということで子供用と自分用に購入しました。

 

子供の反応

栄養補助食品の飴で子供が食べなかった経験あります。そのためちょっと不安。あの時は、吐き出されました。

今回は・・・なんと食べました。しかもボリボリと噛んでいます。ちなみにブルーベリー味です(笑)おかわり要求されました。ストロベリー味も食べさしてみることに。またもボリボリ食べています。いうまでもなく、おいしかったようです。


f:id:Aoi20140626:20200223120448j:image

 画像はストロベリーと紅茶味です。

最後に

デンプンから作られる還元麦芽糖を100%使用だから、ほんとうにちゃ~んと甘いです。

体内でインスリン分泌を促さないからこそ血糖値の影響はほとんどなし。

ダイエットで食事制限がストレスになっているあなた!

安心・安全で無理のない糖質制限に、試してみてはいかがでしょうか?

究極の時間つぶし!松っちゃんのドキュメンタルを見て大笑いしてみませんか

 突然ですが、あなたは笑ってますか?

”笑う”ことについて考えた事があるでしょうか?

私自身、歳を重ねるごとにあまり笑わなくなってきたような気がします。
f:id:Aoi20140626:20200218212131j:image

 

笑う効果とは

☑免疫力UP

☑脳血流UP→脳機能のUP

☑幸福感をかんじやすくなる

☑ストレス軽減

☑血行促進

☑ダイエット

など様々な研究により、ここではあげきれないほど効果が実証されています。

 

ところで1日の中で、無駄な時間ってありますか?

私は仕事での夜勤ですね。仕事中の一部なのですが、暇すぎてただ座ってボーッとするだけの時間があります。ブログ書くには集中できないし、本読みするには薄暗いし。なので腕立て伏せや腹筋などをしたりして過ごしてますね。

 そんな時に出会ったのが松本人志プレゼンツ、【ドキュメンタル】という番組です。


f:id:Aoi20140626:20200218220630j:image

 年末、ガキ使の”笑ってはいけない”シリーズを見たことがあるでしょうか?

大晦日の夜を楽しませてくれる定番の番組ですよね。それに似たような番組なのですが、個人的にとてもおもしろく、究極の時間潰しになったのでご紹介しようと思います。

 

☆内容☆

松本人志に選ばれし芸人に手紙が届くところから始まる。

手紙の内容

「さて貴方ならと思い、ご案内を申し上げます。100万円をご用意の上お集まりいただけませんでしょうか。ドキュメンタルを開催いたします。優勝賞金1000万円ご用意させて頂いております。もちろん参加は自由です。参加の意志をお持ちの方には追って集合日時、場所をご案内差し上げます。お返事お待ちしております。松本人志」

 

出演するもしないも自由です。参加を決意した出演者(芸人)がそれぞれ100万円を持参し、指定されたとある部屋へと集まります。

 10人全員が集まり、松本人志によるルール説明後、合図と同時に「笑ってはいけない」のスタートです。

 

ルール

※シーズンがすすむにつれルールが若干変更されていきます

制限時間は6時間。

笑ってしまったらイエローカード(注意)→オレンジカード(警告?)→レッドカード(退場)の順で脱落となります。

最後まで笑わずに生き残った者の優勝となります。

最後に複数人残ったらポイント制で優勝者が決まります。

優勝者には各芸人が持参した100万円、合計1000万円を独り占めできる権利を得るというわけです。シーズン2からは松本人志からも100万円追加されています。

”笑ってはいけない”シリーズと根本的に違うところは、10名の出演者同士で笑わせあう、生き残りをかけたお笑いサバイバルということです。

 

☆ドキュメンタルのここがすごい☆

持参の100万円のリアル感がすごい!

演出なのかどうかの真相はわかりませんが、100万円を工面するシーンもドキュメンタル風に編集されています。番組出演にかける意気込みからすでに違いますよね。

100万円×10人分で1000万円が机の上に乗ると妙にリアル感を感じてしまいます。

f:id:Aoi20140626:20200218220558j:image

 

 出演者が本当にすごい!

シーズン1では、

1.宮川大輔

2.ジミー大西

3.久保田和靖(とろサーモン)

4.藤本敏文(FUJIWARA)

5.クッキー(野生爆弾)

6.斎藤司(トレンディーエンジェル)

7.ハチミツ二郎(東京ダイナマイト)

8.アントニー(マテンロウ)

9.川原克己(天竺鼠)

10.大地洋輔(ダイノジ)

が出演されています。旬な芸人だけでなく松本人志に認められた芸人が各シーズンごとに選出されております。

 

冒頭の注意がきがすごい!

●「当番組は、番組の性質上、ご覧になられる方によっては一部不適切と感じられる場合がございます。予めご了承の上、お楽しみ下さい。」

●「当番組は、お笑い芸人による””の記憶です。番組の性質上、収録中の模様を出来る限り、ありのままお見せしているため、刺激的な場面もございます。視聴の際にはご注意下さい。」

シーズンごとに若干、注意書きの内容に違いがあります。おそらく、シーズンごとの内容に応じ代えてるのだと思われます。

 

内容がすごい!

注意がきは伊達ではなく、地上波ではまず放送できないレベルとなっています。

裸芸、下ネタは当たり前です。とにかく笑わすためならなんでもありです。

好きな人は好き、苦手な人はとことん無理でしょうね…。

 

この内容で シリーズ化しているのがすごい

 2016年にシーズン1が配信開始。

2020年現在、シーズン7まで配信されています。

 

時間

1シーズン3~4エピソードで構成され、

1エピソード40~60分程度とばらばらです。

 

ここがおもしろい

たくさんネタを出し続けていますが、ほとんどがすべります。 そこからの巻き返しの課程で偶然に生まれる笑いが最高におもしろい!

そして人気芸人達が必死で笑いをこらえている表情がなんともいえないおもしろさがあります。

 

Amazonプライム(ビデオ)のすごさ

動画はダウンロードでき、オフラインでも視聴できます。私は、タブレットにダウンロードし携帯よりも大きい画面で快適に視聴しています。

 

Amazonプライム年会費・月会費

年会費4900円(税込)→月額計算するとなんと410円程度です。

月会費500円(税込)→いつでも解約できるのがポイントでしょうか。

どちらににしろ、昼の弁当代1食分です。

私の感想

 シーズン1は、初の企画ということもあり、芸人さんも少し緊張・戸惑い、探り合いの中で展開されていくような印象です。それでも所々吹き出してしまう場面がありました。私はシーズン1で心を揺さぶられ、シーズン2で一気に心をわしづかみにされました。こんなにお笑いが好きだったかな?こんなに下ネタで笑う男だったかな?

自分でも気付かなかった自分の姿に出会えた、そんな瞬間となりました。

冒頭でも述べたように、内容はどうあれ笑うことは様々な効果をもたらします。

もし時間をもてあましているようであれば、是非視聴されてみてはいかがでしょうか。

あなたは、ドキュメンタルを電車の中で見る勇気はありますか?(笑)

部屋全体を均一に加湿できるYanTop・victsing加湿器のアマゾン評価がすごかった

はじめに

日本ではインフルエンザの流行期間は、例年12月~3月が流行シーズンです。

 そこで、今回はインフルエンザ対策と、ウイルス対策の1つ、おすすめできる加湿器(victsing)の紹介をしていこうと思います。

 

インフルエンザ対策・予防

●流行前のワクチン接種

●流水・石鹸による手洗い

(インフルエンザに限らず接触や飛沫感染などを感染経路とする感染症の対策の基本)

●アルコール製剤による手指消毒

湿度管理(加湿器などを使って50~60%を保つことが望ましい)

●規則正しい生活(睡眠と栄養)

●人ごみへの外出を控える

 

湿度

インフルエンザウイルスの寿命を調べた研究は、G.J.ハーパーが1961年に発表した「ウイルスの生存実験」によると、温度と湿度が高いほどウイルスの生存率が下がる結果ががでている。

諸説あるも、現在の日本でも定期的な空気の入れ替え、温度・湿度管理は重要視されており公共の施設でも取り入れられています。

 

そこで今回、私がこの気節だからこそおすすめしたい加湿器をご紹介したいと思います。

【Yantop victsing】加湿器


f:id:Aoi20140626:20200210214024j:image

どうでしょうか?好みは人それぞれですが従来の加湿器とはデザインから違いますよね。とってもおしゃれです。

 

Amazon・レビュー(良)

 ・デザインが超おしゃれでインテリアとしても良い

・1回の給水で1日もつのはうれしい

・部屋全体にいきわたる感じがよい

・寝ているときも音が超静音なので気にならない

・給水口が広くて掃除が簡単

・上から水を注げるのがとってもよい

 

Amazonレビューで悪い意見も(少数)

・洗いにくい

・汚れやすい

 

私が2年間愛用している加湿器
f:id:Aoi20140626:20200210215617j:image

 特に加湿する分には問題ないです。見た目もおしゃれです。

 部屋に合わせ、おしゃれ重視で買いました(笑)


f:id:Aoi20140626:20200210215819j:image

 ただ…手入れと注水が大変なんです。

従来のタイプですと、写真のようにタンクを本体から切り離し注水しなければなりませんでした。その際に、水がこぼれるなど手間が増えてしまうことも。

これは結構深刻な問題で、めんどくさくなって使わない日も・・・。

 

 しかし【Yantop victsing】加湿器なら上から…


f:id:Aoi20140626:20200210223733j:image

従来の加湿器とは違い、 上から注水できるようになっているのです。

それもスーパービッグな注水口により、カバーを開けず直接上から水を注げます!

さらに3ℓの大容量で、200ml/時間のミスト量で14時間連続稼動を可能とし、頻繁に水を交換しなくてもいいのです。

 

モード

f:id:Aoi20140626:20200210224918j:image

 強/中/弱/三つのミストモードを搭載。湿度や自分のお好みにあわせワンタッチで調整できます。

また回転可能なノズルにて蒸気口の向きを360°変えることができます。

 

水漏れ防止デザイン&医療石フィルタ付き


f:id:Aoi20140626:20200210224653j:image

 ワンピース構造により、漏れがなく床を乾燥した状態に保ちます。特に、水タンクの中に取り外し可能な医療石フィルターが付いて、汚れやバクテリアを効果的に避けて、水蒸気をより清潔で健康にします。 

医療石フィルター(麦飯石)とは、多孔質とミネラルの溶出という特性があり、おもに水質の安定と改善の為、フィルターの濾材という用途で使用されます。

 

取り外しが可能でお手入れしやすい仕組み


f:id:Aoi20140626:20200210224929j:image

水注入口が幅広いですので、水タンクに手を入れてきれいに洗濯することができます。

Amazonレビューの悪い意見に掃除がしにくいとありましたが、従来のタイプと比較しても掃除・手入れは格段にし易いです。

どのような加湿器でも掃除と手入れは絶対に必要なので、取り外せて手を入れて洗えるのはポイント高いです。

 

 静音&自動オフ機能搭載



f:id:Aoi20140626:20200210230135j:image

もちろん静音設計のため、就寝時も気になりにくいです。

また、水がなくなると電源は自動でオフとなり、空焚きは絶対しません!

本体や蒸気が熱くならず火傷の心配がなく、小さなお子様にも安心です。

 

加湿力

 ここまで良い機能がついていると加湿力を疑問視される方もいらっしゃるかもしれません。しかしその心配は無用です。高額商品顔負けの加湿力を持ち、他社製品にも劣らない加湿力があります。

ある実験では、就寝をイメージし寝室のどの位置に加湿器を置いても、部屋全体が均一に加湿される結果になったそうです。

 

最後に

いかがでしたでしょうか。コロナウイルスが全世界で猛威を振るっていますが、いまだ研究段階のため有効な改善策は示されていません。

今、自分や家族を守るためにできることは、基本的なウイルス対策をすることが大事であり、どう行動に移せるかだと思います。

激安の最新価格はこちらから ↓

痩せたいのに食べてしまう原因はセロトニンかもしれない

はじめに

「夕食は食べ過ぎたら太る」と頭で思っていても、ついつい衝動にかられ食べ過ぎてしまうことはないでしょうか?

今回は、なぜ食べ過ぎてしまうのか専門的視点から考えてみました。

痩せない原因かもしれないセロトニンとは

セロトニンとは、体内で特に重要な役割を果たしている三大神経伝達物質の1つです。

『幸せホルモン』とも呼ばれ、不足すると気分が落ち込みやる気がでない状態に陥りやすくなると考えられています。

 

セロトニンが不足すると

●疲れやすい

●ぼーっとする・やる気が起きない・集中力がない

●イライラする・怒りっぽくなる

●感情的になりやすい など他にも多数

 

食事とセロトニンの関係

上記の症状って、お腹が空いたとき(空腹時)に現れると思いませんか?

そうなんです。実はセロトニンは食事と密接な関係があります。

セロトニンはストレスにより分泌量が低下すると言われていますが、最近の研究では空腹時にもセロトニンの分泌量が低下していることがわかったのです。

糖質をとると一時的にセロトニンを増やすことができるため、食事を摂ると上記症状が緩和され幸福感を得られやすくなります。

 

夕食とセロトニン

12時に昼食を食べたとして、夕食までの間隔が長くなってしまいがち。

その時、体内では低血糖状態となり糖分を欲している状態です。ただでさえ空腹によりセロトニンの分泌が抑制されイライラ状態の上、1日の疲れを癒やそうとセロトニンを多く分泌しようと体がスタンバイしています。

そこに目の前にお肉が出されたら・・・


f:id:Aoi20140626:20200207124611j:image

 もぉ、どうなるかなんて想像できますよね(笑)

 

ドカ食い改善策

 夕食までの間に間食してみましょう。

血糖値が保たれることでドカ食いを防ぐことができます。

ナッツとかチーズがオススメです。

また、牛乳はセロトニンの原料となるトリプトファンが豊富なのでこちらも試す価値があるといえるでしょう。 


f:id:Aoi20140626:20200207203225j:image

 

セロトニン摂取方法

●日光にあたる

●糖質、乳製品、肉類の摂取や睡眠をとること。

●サプリメント

 

余談です 

脂肪を体内に蓄える働きは22時~2時がピークです。

この時間や直前に食べるなんて太るための行為といっても過言じゃないですよ。

 

最後に

いかがでしたでしょうか。もしかして、あなたのドカ食いは説明のつく現象かもしれませんよ。試すのはタダなので改善策を試してみるのもいいかもですね。

 

高血圧は、玉ねぎと高カカオチョコを食べ続けたら下がるのか?

はじめに

あなたは血圧に関する不安はありますか?

 

わたしは 数年来、健康診断で必ず指摘されてきたコレステロールに加え、ついに血圧までもひっかかってしまいました(平均血圧160/90mm/Hg)。

 

 それもそのはず、私は身長17cmに対し体重80kg、BMIはなんと27と肥満体形だったのです。ちなみに適正体重は64kgで15kgの差がある。

私も30歳半ばとなり、健康を考える年頃となりました。

ということで健康について今一度考えなおし、なんとか血圧を下げようと実践してみました。

 

 

そもそも血圧って何?

心臓が血液を全身に送り出すときに、血管にかかる圧のことです。

私の健康診断の結果で例えると、血液をスムーズに全身に送り出したい心臓に対して、余分なコレステロールが血液をどろどろにし、血液の流れを阻害し心臓に負担をかけている状態です。

 

高血圧の原因は様々で、他にも遺伝、他の病気から引き起こされているなどの可能性も考えられます。

 

高血圧だとどうなるの?

高血圧は、別名サイレント・キラー(沈黙の殺し屋)とも呼ばれ、無症状のため無自覚です。そのため、ある日突然・・・なんて事も。

代表的な疾患に脳卒中や心筋梗塞があります。

 

よしっ!食生活改善だ!

そもそも毎晩の晩酌と食事量に問題があることは自覚していた。


f:id:Aoi20140626:20201029124402j:image

晩酌は、やめる気持ちがそもそもない。

食事量は、減らそうと努力するがそれができたら痩せてる。

という事で、晩酌も食事量もそのままで、

 ①積極的に玉ねぎを沢山食べる

②高カカオチョコを間食に食べる

 

①②とも血圧を下げる効果があるらしい!

 

玉ねぎ成分とは

硫化アリルという成分が血圧低下に効果が期待できます。

f:id:Aoi20140626:20201029124624j:image

私の血液はコレステロールなどの影響でドロドロと説明しましたが、硫化アリルは血液をサラサラにする成分があります。専門的には抗凝固作用といいます。

血管内で血栓をできにくくすることで、血管内にかかる圧が弱まり血圧が下がるというわけです。

 

高カカオチョコの成分とは

チョコの中に含まれる成分、カカオポリフェノールがキーポイントだ。

老化などにより血管が細くなると、もちろん血管にかかる負担が強まり血圧が上昇します。カカオポリフェノールは、血管を広げる作用が期待でき、血管が広がることで血流改善、結果血圧低下にも期待できるというわけです。

 

私が今回食べ続けたちチョコはこちらです↓


高血圧はよくTVでも特集され、玉ねぎやカカオポリフェノールはよくとりあげられており、注目度が高いといえますね。

とりあえずやってみることに!

 

 実践編

まず血圧計を購入(安いのをネットで購入)

f:id:Aoi20140626:20191113133733j:image

ちなみに私は医療従事者であり、病院でも血圧を測っていましたが、安い血圧計との数値に誤差は殆どありませんでした。

逆に、画像の手首式の血圧計の方が測りやすくてオススメです。

おすすめは、病院でも使用されているオムロンの血圧計ですね。

 

血圧測定ルール 

毎朝起きてトイレの後に必ず測る(同一条件で測ることが望ましい)。

 

食事管理は妻がサポート

毎日、サラダに新玉ネギをスライスし入れてくれた。さすがに毎日続くと飽きてきたが、色々とアレンジしてくれて2ヶ月間は集中的に食べた。

 

仕事中の間食は、もちろん高カカオチョコ。チョコといっても甘くないし苦い。でも、お腹が空くから仕方なく食べまくりました。

 

約2ヵ月間、玉ねぎと高カカオチョコを食べ続けた結果、血圧はどうなったのか

2週間後→

☑ 血圧に変化なし。

 

4週間後→

☑ 血圧が下ってきてるのか?毎日ではないが、下ってる時もある(少しだけ)。

 

6週間後→

☑ 血圧は140〜150ぐらいをいったりきたりの繰り返し

  大きく160とか170とかの衝撃的な数値をみなくなった。

 

8週間後→

☑ 上と同じで、大きな変化なく経過。

 

9週間後→

☑ 上と同じで、大きな変化なく経過。

 血圧以外で気づいた事が1つ。

 お通じがよくなった気がした。

 

まとめ

さすがに玉ねぎと高カカオチョコだけで、血圧の正常化までは甘い考えでした。

この結果をどうとらえるかは人それぞれだと思います。

ちなみに便通は、ポリフェノールの効果の一つのようです。

腸活も健康には大切な取り組みなので良かったと思います。

 

2ヵ月以上実践し、わずかばかり血圧に変化が表れているのはまぎれもない事実です。

効果は、すぐには出ません。根気強く健康と向き合うことが大事です。

 

そして何よりも何事もまず一歩から!

踏み出さなければ何もかわりませんよ。

 

後から知ってしまった手軽に玉ねぎ成分を得られるサプリ↓

中年男性の内臓脂肪は、危険因子がいっぱい

ダイエットに成功し平均体重並になった私。f:id:Aoi20140626:20200204151549j:image

太ってたころの私です。

自分のベスト体重は62~3㎏。ちなみに身長は171㎝です。

だいたい普通の生活していればこの値におさまりますが、飲み会や仕事でのストレスがたまると2~3㎏はすぐに増えます。ただ、この2~3㎏を落とすのが大変なんですよね~。

 

ある雑誌に内臓脂肪の事がかかれており、食い入るように見てしまいました。

 

結論から述べると、下記の病気になりやすいらしいです。

☑ 糖尿病

☑ 高血圧

☑ 心筋梗塞

☑ 脳梗塞

☑ がん

 

さらに認知症のリスクが高くなることもあるそうです。

 

認知症について知っていますか?

物忘れからはじまり、徐々に進行し家族の名前すら忘れてしまうことも…。

物忘れだけではないですよ。

すぐに怒るし、深夜でも徘徊(はいかい)するし、ご飯で遊び出したり、あげくのはてには自分の便まで触りだすなんてことも。

また、今まで普通にできてた事もできなくなります。例えば、料理ができなくなる、もっと進行すると洋服の着方やトイレの仕方なども忘れちゃいます。

最近の世代では、おそらくスマホ操作ができなくなるでしょうね。

 

ここまでになると本人はいたって平然としてますけどね。

その家族は、施設に入れたら面会になかなかこなくなるケースが多いです…。

 

内臓脂肪とは

 内臓の周りにつくものをいいます。

おへそ周りがぽっこりしている方は内臓脂肪の疑いがあります。

特に男性はつきやすいので注意が必要です。

 

内臓脂肪が多いとなぜいけないのか

脂肪細胞に炎症がおこり、脂肪細胞から分泌される”生理活性物質”のバランスが崩れることで上記のような病気になるといわれています。

 

内臓脂肪を減らすには

もうダイエットが一番ですね。

今すぐ行動にうつせますし。

 

最後に

医療従事者の私がなりたくない病気

1位が脳梗塞、2位に認知症です。

1位はさておき2位の認知症の理由は、死ぬ最後まで妻と子供達との思い出を忘れたくないためです。

認知症の方に失礼だ!と思われるかも知れませんね。楽しみながら生活されている認知症の方はたくさんいます。

だけど私は家族を忘れたくない。ただそれだけの理由です。

だから今できることをし、予防に努めようと思います。